ハウスルールとKP・シナリオの傾向
【卓の注意】
当方のシナリオは全てホラーです。シナリオによって差はあるものの、グロテスクな表現、気分が悪くなる表現を多分に含みます。
また非常に下品であったり、奇病を患っている等の直視に耐えない様なNPCも登場いたします。
どうしても苦手なものがある場合はKPに事前にお伝えくださいませ。最大限の配慮もしくは警告をさせていただきます。
基本的に後味が悪いです。また、戦闘・恋愛・茶番メインのシナリオは現在ありません。
強大な敵を討ち亡ぼす爽快感や達成感を求められる方には不向きです。
KPが「ロストありません」と明言するものを除き、常にロストの危険性があります。
限界まで地獄で足掻け、日常に食らい付けという気持ちでシナリオを組んでいますので、理不尽な描写が苦手な方や
ダイスに生死を左右されたくない方には不向きです。情報を全部集めても死ぬときは死にます。
また探索者に関しましてはセッションの最中もしくはシナリオ終了後に価値観や性格が変わったり、名状しがたい冒涜的な
設定が付け足されたり、肉体を著しく欠損する可能性もあります。
その点をご了承していただける方のみ卓へご案内しています。
【KPの傾向について】
私はゲームキーパーであり、ゲームマスターではありません。プレイヤーの行動を見守り、プレイヤーの意思を尊重します。
RP重視ですが、名俳優のような素晴らしいRPは求めておりません。沢山喋り、楽しく卓を囲めるPLを募集しております。
PLの皆様の提案は積極的に受け入れて行きますので、セッションの際は最善を尽くしてください。
PCにも敵NPCにも肩入れしない、公平な進行を心掛けています。
KPに敵対心を燃やしたり、温情を求めすぎないようにお願い致します。
またメタ読みが好みでないので、メタ読み中心にシナリオを進めてゆくと詰み、もしくはロストの可能性が大いにあります。
ご自身の探索者の状況、心情を鑑みた上でのプレイを強く推奨しています。
楽しいセッションになるようKPも最善を尽くしますので、一緒に楽しく遊びましょうね。
【諸注意】
セッションの遅刻は15分までです。以降の遅刻は強制的にセッション辞退とします。
また私と初対面での野良卓での遅刻は厳重注意対象になります。事情がない限り最悪出禁です。
【探索者について】
新規作成の場合、当卓では基本ルルブ基準です。基本ルルブ掲載の職業をベースに製作してください。
基本ルルブに無いオリジナル職業に就かせたい、他サプリの職業を使いたい場合は、探索者制作前に一度KPにご相談ください。
所持していないサプリのルールは適用しませんので、その旨ご理解ください。
あまりにもシナリオにそぐわないと判断した際には探索者の許可はでき兼ねますのでご了承ください。
数値の振り直し、入れ替え(同じダイスの振り方に限る)可能です。振り直し上限回数は5回までとします。
出た数値は上書きではなく、選択制でお願いいたします。どうしても気に入らない数値の場合は、データを全て破棄して下さい。
職業Pで取得可能な技能は最大10です。新規探索者の技能取得可能数上限は15とします。
継続探索者はその限りではありません。職業Pと趣味Pを同じ技能に振る事も可能です。
取得した技能に関しては、備考を探索者シートのその他メモに記載して下さい。
(例:子供と一緒にかくれんぼをするうちに「隠れる」技術を身につけた)
能力値・技能値の上限はシナリオによって異なりますが、基本的に技能値の制限は85です。
継続可ですが、探索者の持つ技能によってはお断りする場合もございます。
(例:必須技能を取得していない継続探索者は不可)
「人間の感情がない」「人の気持ちが極端に分からない」系の探索者でのSANC回避は出来ません。
セッションへの悪影響になりますので上記の様な探索者は禁止です。
【その他の言語:英語について】
その他の言語初期値1で職業Pで習得可能
習得していなかった場合。中卒の探索者の場合はEDU×1 高卒の探索者の場合はEDU×2で判定。
バイリンガル等の設定があればその都度相談のち判定。
KPは探索者の設定を拾うのが大変好きなので、各々納得のいく、色んな意味で素敵な探索者を作って下さい。
【探索について】
基本的にPLの皆様のRP・ダイスロールを中心に進めていきます。道具を有効活用する、説得力のあるRPを行う等、
行動していただければ、シーンによっては技能に補正が入ります。
技能を振る際にはKPに「〜を振ります/〜を振ろうと思うのですが、可能ですか?」等の宣言、確認を行ってください。
PL発言に制限はありませんがPCが発言したものは撤回できません。その為、KPがPLに確認を取る場合がございます。
当卓ではPCの宣言や行動が非常に重要なシナリオもございますので、どうかお気をつけ下さい。
【SANCについて】
当卓はSANC時にSCFを適用しております。
01クリ(減少値に関わらず0)
スペシャル(最低値)
ファンブル(最大値)
100ファン(最大値+1)
【狂気について】
クトゥルフ神話に関することで狂気に陥った場合、その場で探索者は5%の技能値を手に入れます。
以降は神話に関連するSANCごとに1%ずつ加算されていきます。狂気に陥らなかった場合、これらの成長はありません。
短期…一度に5ポイントのSAN値マイナスが起こった場合、アイディアロールの後、短期の一時的狂気表を用いて判定します。
長期…不定値までSAN値が減少した場合、長期の一時的狂気表を用いて判定します。
また、その場で1d6を振って頂き、狂気の期間を判定します。(例:6ヶ月の間ヘマトフィリアを発症)
不定の狂気のリセットや更新はせずに、探索者が発症した狂気をそのシナリオが終わるまで引きずって頂きます。
不定の狂気を発症している探索者は、以後SANCが入る度にアイディアロールをして頂き、成功すれば発狂のトリガーを
引いてしまったとし、狂気表に則った行動を再び取ってしまう、というRPをして頂きます。もし不定の狂気を発症中に
SAN-5となってしまった場合は短期の狂気と不定の狂気を併発してしまう、という扱いにさせて頂きます。
何らかの対策を取らない限り探索者のすべての狂気はKPの任意のタイミングで解除されます。
狂人の洞察力
発狂した探索者は、狂気の原因や存在に対する一時的な洞察力を持ちます。INT×5で判定し、成功すれば情報が与えられます。
【戦闘について】
1ラウンドに、攻撃1回・受け流し1回・回避をそれぞれ行うことが可能です。
武器の使用につきましては事前に申請して頂いた武器、探索で入手した物を許可しています。
火炎瓶や爆発物を作る際には宣言を行って頂き、必要であれば製作技能を振って頂きます。
(例:靴下に石を詰めて武器を作りたい→制作技能は必要なし。拳攻撃と同等の初期値とします)
【奇襲・かばうについて】
戦闘に入る際、探索者はシーンによっては奇襲をかけることが可能です。その際には奇襲RPと幸運を振って頂きます。
幸運に成功した場合、探索者は対象に攻撃、もしくはそれに準ずる行為が可能となります。(例:手錠をかける)
幸運に失敗した場合は通常戦闘に移ります。
また、探索者は攻撃対象になった誰かをかばうことができます。成功率はDEX×5で判定致します。
受け流し・もしくはそれに準ずる技能の使用も可能です。技能の場合はRPを行なった上でKPに提案してください。
かばうを行なった後、ラウンド中回避を含め全ての行動が不可能となりますのでご了承くださいませ。
【チェイス:基本ルルブカーチェイス参考】
要するに追いかけっこである。KPがチェイスを宣言した際に適応。
【速度変更宣言】→【機動と衝突】→【DEX順に行動の描写】の順で行う。
探索者とNPCは1離れた状況からスタートする。
距離は1−5とする。(例:NPCから逃げることを宣言した場合、NPCは0、探索者は1の場所にいることとする)
5に到達した段階で目標を見失う、もしくはNPCから逃走できる。
近づくか離れるか選択できる。探索者の速度は1、加速宣言で移動速度2(この場合は回避不可)、減速宣言で回避に20%の補正。
機動はDEX×5で判定。失敗でトラブル表の判定へ。
【トラブル表】
1.足を挫く 次ターン回避・機動共に-10
2.転倒 怪我-1 次ターン回避に-20
3.足を滑らす 次回の機動判定に-20
4.後ろに転ぶ 後ろに1下がる
5.尖った異物を踏む スタン 次ターン加速不可回避に-10
【技能成長について】
初期値・スペシャル・クリティカル・ファンブルを出した技能は、その場で成長Cがあります。
技能成長の重複は可としています。技能ロールに失敗した場合1D10の成長が可能です。
成長した結果技能値が90を超えた場合その場で2d6のSAN値加算をします。
【シナリオクリア報酬について】
当卓のクリア報酬はSAN値の回復・加算となっております。どの程度回復・加算されるかはシナリオによって異なります。
また探索者がどんな行動をとっていたか、という観点から技能を取得する場合があります。(例:芸術・早着替えを1d20取得)
質問等はTwitterへどうぞ